保育士という仕事柄、アレルギーを持っているお子さんに出会わない年はありません。
保育所ではアレルギーのない子とは別メニュー、
誤食や誤飲がないようテーブルを別にしたり、
コップやお皿にマーキングしたり、細心の注意をします。
時々「一緒のケーキ食べたい!」と
泣いたり、どこかさみしそうな顔をする子もいて、切なくなることもあります。
せめておやつだけでも、皆んなと同じ物を安心して食べられるおやつが広められないだろうか?
小麦、卵、乳アレルギー除去食に対しては市販品も増えてきましたが、
アーモンドプードルもなしというお店はなかなかありません。
「アレルギー除去されたものはおいしくない・・」そんな声もよく聞きます。
私のこだわりは
『まあまあ』ではなく
『ほんとにおいしい!』お菓子や米粉パンを知っていただくこと。
それから、私には3歳になる孫がいるのですが、野菜嫌いで、ブロッコリーしか食べません(笑)
少しでも野菜を身近に感じてほしくて
〜まご♪おやつ〜と名付けて
特定アレルギー8品目+ナッツフリー
おやさい入りお菓子レッスンを
9月からスタートさせます。
手作りするとなるとなかなか大変。
週1回でもいいのです。
作る楽しさに気づくきっかけになれば
嬉しいです♡
先駆けてのプレレッスンとして
♪夏のクッキー作りを8月に企画しました!
(3歳以上のお子様もご一緒に作れます)
「ほんとにバターやアーモンドプードル入ってないの??」と
疑われるくらい(笑)おいしいんです!
100円ショップで買える道具でクッキーを焼いてみましょう
アレルギーをお持ちのご家族がいらっしゃる方に特におすすめしたい
小麦・乳・卵・ナッツ・白砂糖不使用のほんとにおいしいクッキーです。

【対面レッスン】
日時:9月12日(金)10時00分〜12時00分
9月26日(金)10時00分〜12時00分
場所:川西市内 阿部自宅(能勢電鉄山下駅徒歩5分)🅿️1台分あり
参加費:4,500円
*米粉蒸しパンとスコーン試食付き
対面レッスンお申し込みはこちら→Kei Home 公式ラインに
「クッキーレッスン参加希望」とコメントください。
New!!9月の〜まご♪おやつ〜レッスン
お野菜たっぷりスコーン(小松菜&にんじん)
レッスンでは小松菜とにんじんを焼きますが

プレーンとアールグレイのレシピもプレゼントします。

【オンラインレッスン】
日時:9月21日(日)9時30分〜11時 残1席
参加費:4,500円(米粉など材料の一部2回分送付サービス)
オンラインレッスンお申し込みはこちら→BASEお申し込みフォーム
からお願い致します。
コメント